プラチナ社会研究会の分科会「脱無縁社会・世代間連携プロジェクト」の特別セミナーを2/24に開催しました。
脱無縁社会に向け、先駆的な取組みをしている事例として、都市型モデルを港区から、地方型モデルを石川県内灘町から行い、またシニアの知恵をいかに活用するか 報告と意見交換を行いました。
◇日時:2011年2月24日(木)14時~16時30分
◇場所:三菱総合研究所 大会議室 千代田区永田町2-10-3 [地図]
◇プログラム
◇対象:プラチナ社会研究会の会員
※会員1口あたり2名までのご参加となります。
◇費用:無料(会員のみ)
◇お申し込み方法: p12community-p@mri.co.jp まで、メールにてお申し 込み下さい。
※今回は申し込み完了のメールを恐縮ながら省略させていただきます。
代わりとして、開催前に最終案内をお送りいたしますので、2月22日(火)までに最終案内が届かない場合には、お手数ですが、 までご一報くださいませ。
◇お問合わせ先◇
脱無縁社会!世代連携型コミュニティ活性化プロジェクト 事務局
三菱総合研究所 担当:橋本
TEL:03-6705-6043 / FAX:03-5157-2186
E-Mail: p12community-p@mri.co.jp
Copyright © 2009-2021 Mitsubishi Research Institute, Inc.