1.プラチナ社会構想、その意義と課題
2.先進事例・個別制度から新たな社会システムの実装へ
「先進事例の創出」と「社会全体への効果浸透」の間の溝
社会システムを実装する新たなフェーズ
3.急がれる四つの社会システム変革
(1)長寿社会の学び方・働き方―ライフステージ改革
(2)プラチナライフと金融資産流動化―経済成長モデル改革
(3)給付・負担構造の見直し―社会保障制度改革
(4)完全資源循環・脱炭素への道―資源・エネルギー構造改革
【特集】「プラチナ社会構想の実現に向けて」(「MRIマンスリーレビュー 2017年5月号」掲載)
http://www.mri.co.jp/opinion/mreview/special/201705.html
三菱総合研究所が行う各種提言をはじめ、事業部門独自の提言活動、マクロ経済指標の解説等を、コンパクトな読み切り型スタイルの記事でお届けする冊子です。
http://www.mri.co.jp/opinion/mreview/index.html
三菱総合研究所 プラチナ社会研究会事務局
E-mail: platinum@mri.co.jp TEL: 03-6705-6009
Copyright © 2009-2019 Mitsubishi Research Institute, Inc.