弊社松田智生主席研究員が基調講演、パネルディスカッションに登壇します。
2017年12月19日(火) 14:00~17:00(受付13:30)
おおさか市町村職員研修研究センター(マッセOSAKA)
5階 大ホール(大阪市中央区大手前3-1-43 大阪府新別館南館)
大阪府内の市町村職員(政令市除く)
80名
・はじめに(14:05~14:10)
「事例研究 開催趣旨説明」
神戸大学大学院経営学研究科准教授 保田 隆明 氏
・基調講義(14:10~15:00)
「雇用を創出し、多世代に貢献する『日本版CCRC』とは」(仮)
株式会社三菱総合研究所プラチナ社会センター
主席研究員 チーフプロデューサー 松田 智生 氏
・事例発表1(15:10~15:40)
「人が集って、人がつながり、地域を元気に
~タウン型CCRC『B’s行善寺』の取り組み~」(仮)
社会福祉法人佛子園 B’s行善寺 代表 速水 健二 氏
・事例発表2(15:40~16:10)
「コミュニティデザイン~人がつながる地域づくり~」(仮)
studio-L代表、東北芸術工科大学教授(コミュニティデザイン学科長)、
慶応義塾大学特別招聘教授 山崎 亮 氏
・パネルディスカッション(16:20~17:00)
「生涯活躍のまち(“大阪版”CCRC)の可能性」(仮)
パネリスト:登壇者の皆さま
コーディネーター:保田 隆明 氏
詳細はこちらの案内をご覧ください。
【事例研究「『生涯活躍のまち』づくり~“大阪版”CCRCの可能性~」】
【実施要領】
お申込は、各研修担当課にお願いします。
※対象者:大阪府内の市町村職員
Copyright © 2009-2021 Mitsubishi Research Institute, Inc.