この度、政府関係機関、民間事業者のご協力をいただきながら、具体的な環境整備の在り方を検討していきたいと考え、本研究会のキックオフとして公開セミナーを開催します。
日本版CCRCビジネス環境が整備されることにより、我が国の地域の活性化、新たな産業と雇用の創出が期待されると考えておりますので、住宅・不動産・ヘルスケア・金融・コミュニティ形成など「持続可能な地域づくり」に関心のある企業・団体の皆様は是非、ご参加下さい。
2014年7月10日(木)18時00分~20時00分
株式会社三菱総合研究所 4F 大会議室
開会の挨拶
研究会座長 JARECO代表理事 日本大学 経済学部 教授 中川雅之様
話題提供
①「日本版CCRC:サステナブル・プラチナ・コミュニティのビジョン」
三菱総合研究所 プラチナ社会研究センター 主席研究員 松田智生
②「環境・健康サステナブルな街づくり」
慶應義塾大学 環境情報学部 教授 小林光様
③「高齢者が活躍する全員参加型社会を目指して」
内閣府 高齢社会対策担当 参事官 宮本悦子様
④「人口減少、高齢化社会における豊かな住生活の実現に向けて」
国土交通省 住宅局 住宅政策課長 坂根工博様
パネルディスカッション
モデレーター 三菱総合研究所 プラチナ社会研究センター長・執行役員 鎌形太郎
※終了後懇談会予定
MRIプラチナ社会研究会、JARECO会員は無料(1口2名まで)
お申込受付は終了いたしました。
開催報告はこちらをご覧下さい。
Copyright © 2009-2021 Mitsubishi Research Institute, Inc.