1987年名古屋大学医学部卒。
臨床医を経て、95年コーネル大学医学部研究員。製薬企業のマネジメントに携わる。同時に英国レスター大学大学院でMBA取得。
その後、国立医療・病院管理研究所協力研究員、昭和大学医学部公衆衛生学専任講師、多摩大学医療リスクマネジメント研究所教授、多摩大学大学院教授、医療・介護ソリューション研究所所長を経て現職。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1980年日本医科大学卒。1986年金沢大学大学院医学専攻科卒。
金沢大学第2外科助手を経て、恵寿総合病院外科科長、1993年同病院長(2008年退任)。
1995年特定医療法人財団董仙会理事長。
2011年より社会福祉法人徳充会理事長併任。
全日本病院協会副会長、日本社会医療法人協議会副会長ほか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2010年東京大学医学部卒。
日本赤十字社医療センター、災害派遣医療チームDMAT隊員等で救急医療に従事。
2015年医療ベンチャー株式会社メドレー、執行役員として勤務。
2017年アイリス株式会社を創業、AI医療機器の研究開発を行う。
産総研AI技術コンソーシアム委員・医用画像ワーキンググループ発起人、同AI研究センター研究員、救急科専門医。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東京大学農学部卒。
シティグループ証券投資銀行を経て、2012年バイエル薬品入社。創薬バイオベンチャーを対象としたインキュベーションラボの立ち上げや、デジタルヘルス領域のベンチャーとの協業を主導。
2016年よりドイツ本社CVC部門に出向。
2018年より新生企業投資にて、バイオベンチャー・デジタルヘルスベンチャー企業への投資を担当。
Copyright © 2009-2021 Mitsubishi Research Institute, Inc.