日本版CCRC推進会議 第7回を開催いたします。
日本版CCRCについて、政府では具体的な制度設計が進み、日本版CCRCの議論も具体的な実現フェーズとなってきました。
日本版CCRCの実現に関心のある産官学の皆様のご参加をお待ちしています。
第7回
2016年3月11日(金)14時00分 ~ 17時00分
日本大学 経済学部 7号館 講堂
1)話題提供
内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局
「最終報告と制度化に向けた論点」
山口市
「山口市生涯活躍のまち構想の素案について」
アーベイン・ケア・クリエイティブ(オークフィールド八幡平)
「八幡平版CCRCの挑戦~開業後に見えてきたチャンスと課題」
ジャパン・シニアリビング・パートナーズ
「日本版CCRC~成功の条件と資金調達手法」
株式会社ルネサンス
「日本版CCRCにおける健康づくりサービス」
2)パネルディスカッション
会場:日本大学 経済学部 7号館 講堂(東京都千代田区三崎町1-3-2)
http://www.eco.nihon-u.ac.jp/about/maps/
今回は会場が異なりますのでご注意下さい。
本会議は、プラチナ社会研究会または日米不動産協力機構(JARECO)の会員限定となっております。
ご入会がお済みでない方は、プラチナ社会研究会または日米不動産協力機構(JARECO)いずれかにご入会下さい。
本会議のメンバー登録をされた方に、申込専用サイトのご案内をしております。
※本会議は会員登録制で開催・運営しております。ご参加を希望される方は、こちらの参加規約をご確認の上、メンバー登録お願いいたします。
メンバー登録と第7回会議の参加申込は別となりますのでご注意ください。
Copyright © 2009-2021 Mitsubishi Research Institute, Inc.