前回の日本版CCRC推進会議から約1年ぶりの開催となります。
この間に、地域再生法が一部改正され、地方創生加速化交付金や推進交付金等を活用し、多くの自治体で日本版CCRC形成に向けた取り組みが進められています。
第8回の会議は、日本版CCRCにおける「シニアの活躍」をテーマに開催します。
前半は、アクティブシニアの活躍機会をつくる取り組みをされている方々にご講演いただきます。
後半は、パネルディスカッション形式で、高齢者住宅・コミュニティ形成に参加され、活躍されているシニアの方々や、シニアと一緒に団地再生に取り組まれている方のお話をお伺いする予定です。
日本版CCRCの実現に関心のある産官学の皆様のご参加をお待ちしています。
第8回
2017年2月23日(木)15時00分 ~ 18時00分
株式会社三菱総合研究所 4階 会議室
1)講演:アクティブシニアの活躍機会の提供事例
・福岡県北九州市における取り組み
(北九州市)
・秋田県藤里町における取り組み
(社会福祉法人藤里町社会福祉協議会)
2)パネルディスカッション
【モデレーター】
三菱総合研究所 プラチナ社会センター 主席研究員 松田智生
【パネリスト】
・アクティブシニアタウンに住み、複数のコミュニティで活躍されている
シニアの方
・高齢者住宅づくり・コミュニティ形成に参加されたシニアの方
・シニアと一緒に団地再生に取り組まれている方
※会議終了後、1時間程度の情報交換会を予定しています(無料)。
軽食とお飲み物をご用意させていただきますので、どうぞご参加ください。
※内容は変更になることがありますので、予めご了承ください。
本会議は、プラチナ社会研究会または日米不動産協力機構(JARECO)の会員限定となっております。
ご入会がお済みでない方は、プラチナ社会研究会または日米不動産協力機構(JARECO)いずれかにご入会下さい。
本会議のメンバー登録をされた方に、申込専用サイトのご案内をしております。
※本会議は会員登録制で開催・運営しております。ご参加を希望される方は、こちらの参加規約をご確認の上、メンバー登録お願いいたします。
メンバー登録と第8回会議の参加申込は別となりますのでご注意ください。
Copyright © 2009-2021 Mitsubishi Research Institute, Inc.